2017.12.25

年末年始の休業について

2017年も弊社サービス・事業をご利用いただき、ありがとうございました。
12月30日(土)から1月3日(水)までお休みをいただきます。
この間にいただいたご連絡等については、1月4日(木)以降のご回答となりますことをご了承ください。

2017.12.8

「中小企業 新ものづくり・新サービス展」は終了しました。

12月6日~8日の期間、「東京ビッグサイト」にて開催された「中小企業 新ものづくり・新サービス展」は終了しました。
展示ブースへ多くの来場者にお越し頂けました。多数のご来場、誠にありがとうございました。

2017.12.6

「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展しています。

12月6日~8日の期間、「東京ビッグサイト」にて開催されている「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に
株式会社シー・シー・ダブルと山梨ICT&コンタクト支援センターが共同出展しています。
期間中、東京ビッグサイトでは複数のイベントが同時開催されておりますのでご注意ください。
会場は「東7番ホール」、 展示ブースは「IT・情報通信エリア内のD40ブース」です。
お越しの際にはぜひお立ち寄りください。
中小企業 新ものづくり・新サービス展 中小企業 新ものづくり・新サービス展 中小企業 新ものづくり・新サービス展

2017.11.20

「東京ビッグサイト」にて開催される「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展します。

12月6日~8日の期間、「東京ビッグサイト」にて開催される「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に
株式会社シー・シー・ダブルと山梨ICT&コンタクト支援センターが共同出展します。
当イベントにお越しの際にはぜひ当ブースへお立ち寄りください。
中小企業 新ものづくり・新サービス展(公式サイト)

2017.11.11

「山梨テクノICTメッセ2017」は終了しました。

11月9日~11日の期間、「アイメッセ山梨」にて開催された「山梨テクノICTメッセ2017」は終了しました。
展示ブースへ多くの来場者にお越し頂けました。多数のご来場、誠にありがとうございました。
山梨テクノICTメッセ2017 山梨テクノICTメッセ2017

2017.11.9

「山梨テクノICTメッセ2017」に出展しています。

11月9日~11日の期間、「アイメッセ山梨」にて開催されている「山梨テクノICTメッセ2017」に
株式会社シー・シー・ダブルと山梨ICT&コンタクト支援センターが共同出展しています。
「山梨県中小企業団体中央会」のブース内に展示しておりますのでお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
山梨テクノICTメッセ2017 山梨テクノICTメッセ2017 山梨テクノICTメッセ2017

2017.10.20

「アイメッセ山梨」にて開催される「山梨テクノICTメッセ2017」に出展します。

11月9日~11日の期間、「アイメッセ山梨」にて開催される「山梨テクノICTメッセ2017」に
株式会社シー・シー・ダブルと山梨ICT&コンタクト支援センターが共同出展します。
当日は「山梨県中小企業団体中央会」のブース内にて展示します。
当イベントにお越しの際にはぜひ当ブースへお立ち寄りください。
山梨テクノICTメッセ2017(公式サイト)

2017.10.6

「CEATEC JAPAN 2017」は終了しました。

10月3日~6日の期間、「幕張メッセ」にて開催された「CEATEC JAPAN 2017」は終了しました。
展示ブースへ多くの来場者にお越し頂けました。多数のご来場、誠にありがとうございました。
CEATEC JAPAN 2017 CEATEC JAPAN 2017 CEATEC JAPAN 2017 CEATEC JAPAN 2017

2017.10.3

「CEATEC JAPAN 2017」に出展しています。

10月3日~6日の期間、「幕張メッセ」にて開催されている「CEATEC JAPAN 2017」に
株式会社シー・シー・ダブルと山梨ICT&コンタクト支援センターが共同出展しています。
展示ブースは「3番ホールのH058ブース」です。お越しの際にはぜひお立ち寄りください。
CEATEC JAPAN 2017 CEATEC JAPAN 2017 CEATEC JAPAN 2017

2017.9.26

「幕張メッセ」にて開催される「CEATEC JAPAN 2017」に出展します。

10月3日~6日の期間、「幕張メッセ」にて開催される「CEATEC JAPAN 2017」に出展します。
展示ブースは「家・ライフスタイル」エリアの「H058」となります。
当イベントにお越しの際にはぜひ当ブースへお立ち寄りください。
CEATEC JAPAN 2017(公式サイト)

2017.9.26

「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」の開催報告が掲載されました。

9月23日と9日24日に実施されました「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」の
一般講座や専門講座の様子が掲載されています。詳しくは下記リンクよりご確認ください。
・「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」開催報告

2017.9.25

「ICT分野の学生参加型ベンチャー起業の取組み」をキックオフセミナーとして実施しました。

9月25日に「山梨大学」にて、Miraiプロジェクトのキックオフセミナーとして、
「ICT分野の学生参加型ベンチャー起業の取組み」キックオフセミナーが、
ベンチャー起業に際しての心構えや起業に必要なノウハウ・スキルを学べる講座として実施しました。
「ICT分野の学生参加型ベンチャー起業の取組み」キックオフセミナー 「ICT分野の学生参加型ベンチャー起業の取組み」キックオフセミナー

2017.9.24

「山梨大学」にて「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」が開催されました。

9月23日と9日24日に「山梨大学」にて、「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」が開催されました。
一般講座は各方面の専門家から情報セキュリティの向き合い方をご講演頂き、
専門講座は手作りパケットや自作プロキシサーバを作成しネットワークの仕組みなどを学ぶ実習となりました。
一般講座・専門講座共に、多数ご参加、誠にありがとうございました。
セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017 セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017 セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017 セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017

2017.9.22

「外語ビジネス専門学校」にて「Android開発講座」を実施しました。

9月19日~22日に「外語ビジネス専門学校」にて、「Android開発講座」を実施しました。
Android Studioを使用しAndroidアプリ(早押しクイズアプリ)を作成するなど実践的な内容となりました。
4日間の集中講座でしたが、参加した生徒の皆様は毎日一所懸命に取り組んでいました。
今回の経験を今後の学生生活及び就職等の進路にお役立て頂ければと思います。
外語ビジネス専門学校のFacebookに当講座の記事が掲載されました。合わせてご覧ください。
外語ビジネス専門学校(Facebook)

Android開発講座 Android開発講座 Android開発講座 Android開発講座

2017.9.21

今週末に「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」が開催されます。

9月23日(土)・24日(日)に「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」が開催されます。
両日共に山梨大学・甲府キャンパスでの開催となりますが、一般講座と専門講座は会場が異なります。
ご参加者の皆様、お気をつけてお越し下さい。
・一般講座(9月23日(土)):山梨大学 甲府西キャンパス N号館N-11教室
・専門講座(9月24日(日)):山梨大学 甲府東キャンパス 工学部 A1号館 3Fコンピュータ理工学科(CS)実験室
「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」のご案内

2017.9.20

(DODA)求人情報の掲載を終了しました。

DODAにて募集をしておりました求人情報の掲載を終了致しました。
当社ホームページでは新卒採用や中途採用(キャリア採用・派遣社員・紹介予定派遣・契約社員)を掲載しております。
自身の可能性に挑戦したい方やキャリアを生かし大きく成長したい方は、ぜひご応募下さい。
一緒に働ける人に出会えることを楽しみにしております。
人材採用情報はこちら

2017.9.19

「健康経営情報提供セミナー」に出展します。

9月20日(水)に実施される「健康経営情報提供セミナー」に株式会社シー・シー・ダブルが出展します。
弊社社長の金成が開会挨拶を行い、また、プログラムの「出展企業のご紹介(15:40~16:00)」にて弊社が紹介されます。
「山梨サテライトオフィス」「自然と健康の会」「農・高連携による地域再生プロジェクト」に関する内容を展示致します。

【開催日】平成29年9月20日(水)14:00~17:30 (受付開始13:40~)
【場 所】関東ITソフトウェア健康保険組合 市ヶ谷健保会館(東京都新宿区市谷仲之町4-39)

一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)のセミナー告知ページも併せてご確認ください。
健康経営情報提供セミナーのご案内

2017.9.15

「働き方改革・健康経営一体化推進イベント」の開催報告が掲載されました。

当日のセミナーや懇親会、農業体験やバーベキューの様子等が掲載されています。
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
・「働き方改革・健康経営一体化推進イベント」開催報告

2017.9.15

「外語ビジネス専門学校」にて「Android開発講座」が実施します。

9月19日~22日に「外語ビジネス専門学校」にて、「Android開発講座」が実施します。
人材育成の一環として学生を対象に、Android開発を目的とした4日間集中講座(7時間×4日)です。
Android Studioを使用し、Androidアプリ(早押しクイズアプリ)を作成して頂きます。
外語ビジネス専門学校のパンフレットに講師を担当する弊社社員が紹介されておりますので併せてご覧ください。
外語ビジネス専門学校パンフレット

2017.9.14

健康優良企業「銀の認定」を取得しました。

当社は、健康企業宣言東京推進協議会が運営している健康企業宣言制度において、
健康優良企業「銀の認定」を取得致しました。

健康企業宣言とは、会社全体で健康づくりに取り組むことを宣言し、
その取り組みによって一定の成果を上げることで「健康優良企業」として認定される制度です。
健康診断やメンタルヘルス対策、ワーク・ライフ・バランスの推進など、
多角的な面から会社全体で「健康」に対する意識を高め、従業員の心と身体の健康づくりに取り組んでおります。
これからは、社員の健康管理に対する意識改革、および取り組みをより強化し、
労働衛生面でのリスク低減や生産性の向上に努めてまいります。
健康保険組合連合会東京連合会
関東ITソフトウェア健康保険組合

2017.9.8

「働き方改革・健康経営一体化推進イベント」が行われました。

2017年9月7日(木)8日(金)、「山梨ICT地産地消フォーラム」の関連イベントとして「働き方改革・健康経営一体化推進イベント」が山梨県北杜市で行われました。「働き方改革」展開と健康経営一体化推進を目的とし、山梨県や北杜市からの都会との交流等提案や情報提供の場として実施されました。
セミナーに加え、農業体験やバーベキューなど、地域資源を活かした体験を実践して頂きました。
働き方改革・健康経営一体化推進イベント 働き方改革・健康経営一体化推進イベント 働き方改革・健康経営一体化推進イベント

2017.9.6

「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」が開催間近となりました。

数多くの将来有望な人材を輩出してきた「セキュリティ・ミニキャンプ」が今年も山梨県で開催されます。
一般講座は9月23日(土)、専門講座は9月24日(日)、会場は「山梨大学甲府キャンパス」です。
参加費は無料です。情報セキュリティに関心のある方はぜひご参加ください。
下記リンクよりパンフレットをご確認ください。
「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」のご案内

2017.9.6

「山梨情報専門学校」と「甲府商科専門学校」からのインターシップを実施しました。

8月28日~30日に山梨情報専門学校から1名、9月4日~6日に甲府商科専門学校から3名、
各学生を対象にインターンシップを実施し、Pepperの開発を中心に業務を経験して頂きました。
今後の学生生活及び就職活動に役立てて頂ければと思います。

山梨情報専門学校 インターンシップ 山梨情報専門学校 インターンシップ 甲府商科専門学校 インターンシップ 甲府商科専門学校 インターンシップ

2017.8.20

「絵本マルシェ in 清里 2017」にて、ぐーももファームの野菜&ハーブを出展・販売しました。

2017年8月18日(金) ~ 20日(日)に「清里 自然の森山荘」にて「絵本マルシェ in 清里 2017」が開催しました。
当イベントではぐーももファームの野菜&ハーブを出展・販売し、多くのお客様にご購入頂けました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。
絵本マルシェ in 清里 2017 絵本マルシェ in 清里 2017 絵本マルシェ in 清里 2017

2017.8.10

「CEATEC JAPAN 2017」・「山梨テクノICTメッセ 2017」・「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展します。

「CEATEC JAPAN 2017」・「山梨テクノICTメッセ 2017」・「中小企業 新ものづくり・新サービス展」に出展します。
各イベントにご来場の際にはぜひ当ブースへお越しください。
「CEATEC JAPAN 2017」(10月3日~6日まで 幕張メッセ)
「山梨テクノICTメッセ 2017」(11月9日~11日まで アイメッセ山梨)
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」(12月6日~8日まで 東京ビッグサイト)

2017.8.10

「絵本マルシェ in 清里 2017」にてぐーももファームの野菜&ハーブを出展・販売します。

2017年8月18日(金)13:00 ~ 20日(日)12:00の期間、「清里 自然の森山荘」にて「絵本マルシェ in 清里 2017」という夏休みにぴったりのイベントが開催されます。 当イベントではぐーももファームの野菜&ハーブを出展・販売します。 下記リンクよりパンフレットをご確認ください。
・「絵本マルシェ in 清里 2017」のご案内

2017.8.10

「働き方改革・健康経営一体化推進イベント」のご案内。

2017年9月7日(木)~8日(金)に山梨県北杜市にて「山梨ICT地産地消フォーラム」の関連イベントとして、
JCSSA会員様を対象に「働き方改革・健康経営一体化推進イベント」が開催されます。
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
「働き方改革・健康経営一体化推進イベント 」のご案内

2017.8.6

「べるがに泊まろう!サマーキャンプ!」が実施されました。

2017年8月5日(土)6日(日)に、弊社が参加している自然と健康の会において、お子様連れと参加する「べるがに泊まろう!サマーキャンプ!」が実施されました。今回は北杜市にある白州・尾白の森名水公園「べるが」を宿泊先にバーベキューやスイカ割り、ぐーももファームでの農業体験などが実施されました。 バーベキューではぐーももファームで収穫した野菜を材料に堪能しました。
サマーキャンプ(2017年8月) サマーキャンプ(2017年8月) サマーキャンプ(2017年8月)

2017.7.31

「第6回地産地消フォーラム」と「電子工作大作戦2017」の開催報告が掲載されました。

当日、登壇された講師の皆様や地域交流会等の様子、子供たちの電子工作の様子等が掲載されています。
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
第6回山梨NPOイベント開催報告

2017.7.22

「第6回地産地消フォーラム」と「電子工作大作戦2017」へのご参加ご協力ありがとうございました。

笛吹市スコレーセンターにて、7/21(金)と7/22(土)に開催致しました「第6回地産地消フォーラム」と「電子工作大作戦2017」は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

2017.7.20

「清里高原で夏休みの宿題を完成させよう」を2017年8月より随時受付。

2017年8月より毎週月曜から金曜を対象に、ぐーももファームと清里 自然の森山荘による収穫&自然体験イベントが実施されます。親子で収穫野菜とハーブを使って料理にチャレンジしましょう。
イベント詳細は下記リンクをご覧ください。また、清里 自然の森山荘のFacebookもあわせてご覧ください。
清里高原で夏休みの宿題を完成させよう(イベント詳細)
清里 自然の森山荘(Facebook)

2017.7.20

「第6回地産地消フォーラム」と「電子工作大作戦2017」が開催間近となりました。

明日(7月21日(金))は「第6回地産地消フォーラム」、明後日(7月22日(土))は「電子工作大作戦2017」が開催されます。両イベント共に会場は笛吹市スコレーセンターとなります。ご参加者の皆様、お気をつけてお越し下さい。
第6回山梨ICT地産地消フォーラム
電子工作大作戦2017

2017.7.14

「セキュリティ・ミニキャンプ in やまなし 2017」を9月23(土)24(日)に開催します。

数多くの将来有望な人材を輩出してきた「セキュリティ・ミニキャンプ」が今年も山梨県で開催されます。
日程は9月23(土)の一般講座、24(日)の専門講座、参加費は無料です。
情報セキュリティに関心のある方はぜひご参加ください。
詳しくはこちらをご参照ください。

2017.7.12

「農業アルバイト」は引き続き通年募集しています。

「ぐーももファーム」で行っておりました農業アルバイトの「繁忙期の集中募集」はご好評に付き本年の募集を終了しました。
繁忙期の集中募集は来年も実施を予定しておりますのでお待ちください。
また、引き続き「通年募集」は実施しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
アルバイトの詳細はこちらのPDFをご覧ください。

2017.7.8

弊社が出展した「DODA転職フェア」2017年7月分の開催が終了しました。

DODA転職フェアに7月7日・8日の2日間出展しておりました弊社のブースへ多数の方にお越し頂き、
誠にありがとうございました。
下記の写真は7月8日(土)来場者対応中の様子です。
DODA転職フェア 7月8日(土)様子

2017.7.7

(DODA転職フェア)株式会社シー・シー・ダブル出展中。

2017年7月7日・8日の2日間、水道橋プリズムホールで開催されております「DODA転職フェア」に株式会社シー・シー・ダブルが出展しております。お越しの際にはぜひブースにお立ち寄り下さい。イベントの詳細はこちらをご覧下さい。
下記の写真は7月7日(金)準備中の様子です。
DODA転職フェア 7月7日(金)準備中の様子

2017.6.20

「農業アルバイト」を繁忙期につき集中募集!

7月~9月の繁忙期、山梨県北杜市白州町にある「ぐーももファーム」にて「農業アルバイト」を繁忙期につき集中募集しています。経験者大歓迎!未経験者可!学生でも大丈夫です。週1日から労働可能なのでまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
アルバイトの詳細はこちらのPDFをご覧ください。

2017.6.19

2017年7月7日・8日に開催されるDODA転職フェアに出展いたします。

出展日時 2017年 7月7日(金) 14:00~21:00
7月8日(土) 11:00~18:00
東京会場  水道橋プリズムホール
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目1-3-61

当日はITエリアにてエンジニアを目指す方の来場をお待ちしています。面接前に当社の強みや様々な取り組みをお話させていただきたいと思っています。第一線で活躍する技術者がブースでお待ちしていますので、ぜひいろいろ具体的な質問もお受けし、皆様の不安を解消したいと思っておりますので、皆様ぜひこの機会にご来場下さい。

なお、同時にDODAにて採用募集も行っております。
ICTエンジニアの採用求人情報(転職・求人DODA(デューダ)掲載)

2017.6.8

「電子工作大作戦2017」の開催内容が掲載されました。

2017年7月22日(土)に夏休み親子ものづくりイベント「電子工作大作戦2017」が開催されます。
子供は「ラジオ作り」、大人は「LEDの光るアクセサリー作り」、
ロボットやミニカーをスマホで動かせる「プラレール体験」も実施されます。
会場は笛吹市スコレーセンター(山梨県笛吹市石和町広瀬626-1)です。イベントの詳細はこちらのPDFをご覧下さい。

2017.6.7

「山梨県インターンシップ交流会」に参加しました。

2017年6月7日(水)、ベルクラシック甲府で行われた「山梨県インターンシップ交流会」に参加しました。
設けられた4回の説明時間の全て、弊社のブースへ学生が訪問してくれました。誠にありがとうございました。
また、弊社のインターンシップご参加はは山梨県情報通信業協会を通しての申込となります。詳しくは下記リンクをご確認下さい。
2017インターンシップ募集(山梨県情報通信業協会)

2017.5.29

FM-FUJIの番組GOOD DAYの電話インタビューに弊社社長金成が出演しました。

2017年5月29日(月)、FM-FUJIの番組「GOOD DAY(グッデイ)」の11時30分から行われた電話インタビューに弊社社長金成が出演しました。インタビューでは「ぐーもも倶楽部」と「ぐーももファーム」についてお答えしました。

2017.5.22

FM-FUJIの番組GOOD DAYにぐーももファームが取材されました。

2017年5月22日(月)、FM-FUJIの番組「GOOD DAY(グッデイ)」の毎週月曜日13時10分から放送される「安藤あいかの無制限一本勝負レポート」というコーナーで、ぐーももファームが取材されました。DJ「安藤あいか」さん自らレポーターとなり体当たり取材するというコーナーで、農業体験をしている様子を実況中継されました。


2017.5.12

「i-i FESTA2017」にぐーもも倶楽部の商品が出展されます。

5月19日(金)に開催される「i-i(あいあい) FESTA 2017」にぐーもも倶楽部の商品が出展されます。会場は千代田区飯田町にあるアイガーデンエアです。
・ROCKプレミアム・ビーフカレー
・八味唐辛子おひかえなすって
・おひさまファーム エゴマ油
・和子さんのお茶
・藤原農園 さくらんぼ
・自然と健康の会
等を販売します。イベント詳細はこちらのPDFをご覧下さい。

2017.5.11

「第6回地産地消フォーラム」の開催内容が掲載されました。

7月21日(金)に「第6回地産地消フォーラム」が開催されます。会場は笛吹市スコレーセンター(山梨県笛吹市石和町広瀬626-1)です。スケジュール等詳細はこちらのPDFをご覧下さい。

2017.3.31

「自然と健康の会」ポータルサイトがオープンしました。

「自然と健康の会」の情報を取りまとめたポータルサイトがオープンしました。
こちらより詳細をご確認下さい。

2017.3.29

個別企業説明会の参加のお知らせ

下記の個別企業説明会に参加致します。

・4月14日(金) 新潟大学個別企業説明会(場所:新潟大学キャンパス内)
・4月27日(木) 山梨大学個別企業説明会(場所:山梨大学キャンパス内)

2017.3.4

VRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」は終了しました。

3月4日(土)に開催されたVRセミナー「バーチャルな3次元空間を作ろう!」は終了しました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。

2017.3.1

VRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」は予定通り実施致します。

3月4日(土)、VRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」を実施致します。
当日9時半より受付開始致しますのでお気をつけてお越し下さい。

2017.3.1

2018新卒採用の募集要項を公開しました。

詳しくは下記リンクをご参照下さい。
新卒採用の募集要項

2017.2.27

ICTエンジニア(ネットワーク・セキュリティ/テクニカルサポート)の採用求人情報を公開しました。

詳しくは下記リンクをご参照下さい。
採用求人情報の詳細

2017.2.23

会社説明会のお知らせ

下記の会社説明会に参加致します。

・学内合同企業説明会
 日時:2017年3月4日(土)14:00~16:00(受付:12:30~)
 場所:山梨英和大学 学生食堂

・YSA企業ガイダンス
 日時:平成29年3月16日(木)13:00~16:00(開場:12:30~)
 場所:ベルクラシック甲府 2階 ユージニー

2017.2.20

VRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」は定員に達しました。

3月4日(土)に実施されるVRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」は、ご好評により定員に達しました。多数の応募ありがとうございます。

2017.1.23

VRジュニア向けセミナーin山梨「バーチャルな3次元空間を作ろう!」の開催内容を掲載しました。

甲府市立 甲府商科専門学校(〒400-0054 甲府市西下条町 1020)にて開催致します。
詳しくはこちらより詳細をご確認下さい。